感謝。
随想といえば、各卒業生が4年間の部活動を総括して自らの胸の内を綴るものでしょう。ただ、この随想を目にしているのはどのような人だろうかと考えると、自分がソフトテニス部で活動を共にさせていただいた先輩や後輩、同期たち、また自分をサポートしていただいたOB・OGの方々ばかりなのではと思います。なので、自分はこの場をお借りして、自分がソフトテニス部を通じて関わらせていただいたすべての方へ、そして「一橋大学ソフトテニス部」へ向けて言葉を残したいと思います。そうして頭に浮かんだのは、ただただ冒頭の二文字に尽きるものです。
大学生は一般的に、その学生生活において学内外での活動を通じ様々な経験をするものだと思いますが、自分にとっては、ソフトテニス部での活動、それを通じて得られた経験、ここで過ごした時間というものが、4年間の大学生活におけるほとんどすべてでした。大会遠征を通じていろいろな地に足を運ばせていただきましたし、何より人と過ごすきわめて多くの時間をいただくことができました。この部活にあって、自分一人で何かをするという瞬間はほとんどなく、常に手を貸してくれる人が周りにいてくれました。改めて、この部にかかわる方々の人柄の良さ、温かさを心底感じています。
約4年前、自分が初めて部のコートを訪れた日のことは今でも鮮明に覚えていますが、当時の(今でもあまり変わりないと思いますが)自分は未熟で、非力で、お世辞にも大学の体育会でやっていけるような人ではなかったと思います。それでも、先輩方は自分のことを部の一員として暖かく迎え入れてくれました。OB・OGの方々も、明らかに技術足らずな自分にも懇切丁寧にご指導していただけました。
気づけば、一年の秋から3年の秋まで毎シーズンリーグ戦に出場させていただけましたし、あろうことか主将まで務めさせていただきました。力不足も甚だしかったと思いますし、それは今ここで自分の部活動を正面から総括できない点にも表れている気がします。にもかかわらず、人に恵まれ、主将として臨んだ春リーグで優勝でき、本当に貴重な経験です。そして4年時には、身勝手ながら休部することを後輩・同期が承諾してくれ、感謝してもしきれません。人に恵まれ支えられたこの4年間は、自分の一生涯の宝です。反省があるとすれば、自分はひたすらもらうばかりで、全く返せることなく卒業することです。
最後になりますが、コート内外でご支援いただいたOB・OGの方々には今一度心より感謝申し上げます。また、4年間自分と部活を共にし、自分を同じ部員として受け入れてくれた先輩方、後輩、同期、本当にありがとうございました。今後、自分がどのような人生を歩むかはわかりませんが、部からいただいたたくさんのご恩を胸に、微力ながらOBとして精一杯支援していきたいと思います。